研究業績

・著書

『修復的司法の総合的研究―刑罰を超え、新たな正義を求めて―』2006年
  細井 洋子・西村 春夫・樫村 志郎・辰野 文理 編著風間書房
『修復的司法の世界』2008年
  細井 洋子・染田 恵・前原 宏一・鴨志田 康弘 共訳
  ジョン・ブレイスウェイト 著
成文堂
『「国民の理解の増進・・・」のために』(巻頭言)2007年
  細井 洋子  『被害者学研究』第17号
『修復的正義の今日・明日
 ―後期モダニティにおける新しい人間観の可能性』
2010年
  細井 洋子・西村 春夫・高橋 則夫 編著 RJ叢書8成文堂
『リアリティと応答の社会学
 ―犯罪・逸脱とケアー社会学は時代の要請に応えられるか』
2013年
  小宮 信夫・鴨志田 康弘・細井 洋子 編著風間書房
『修復的正義の諸相―細井洋子先生古希祝賀』2015年
  西村 春夫・高橋 則夫 編著 RJ叢書9成文堂

・講演

『犯罪被害者と「修復的司法」(Restorative Justice)
 -豪州への留学を契機に、18年間の学びを通して』
2019年
  基調講演 細井 洋子、『被害者学研究』第29号に収録

・論文

「性暴力への応答―修復的司法の可能性と課題」2025年
  細井 洋子、細井 洋子・高橋 則夫・黒澤 睦 編著
  『修復的正義の現在性』RJ 叢書13に収録
成文堂

・講演テーマ

1.高齢社会に生きる高齢者の苦悩と課題
2.犯罪の被害者は、「人間性」をどのようにして回復されるか―傷を乗り越える道を探る
——加害者との対話の道は不可能か?——